
春が近づいてきて花粉の季節になってきましたね。
花粉症の私はマスクをまだまだ手放せないのですが、メガネが曇ってこの時期大変なんです。

メガネ歴30年の私が実際に使ってみてよかったメガネ用曇り止めグッズを紹介しますね!
2023年2月に入って花粉のシーズンがやってきましたね。
毎年花粉症の方は外出時に必須となるマスクですが、メガネをかけている方はメガネが曇って困りますよね。前が見難くなりますし、見た目の印象もメガネが曇っているとぼんやりした印象になりがちです。
コロナも一段落して通勤・通学で外に出ることが増えてきた今年、花粉症の症状が例年以上に出る方も多いのではないでしょうか。マスクとメガネが手放せない季節にメガネ用曇り止めも必須ですね。
本記事では、花粉症歴30年、メガネ歴30年の私が実際に使ってみて良かったメガネ用曇り止めグッズを紹介していきます。
目次
曇り止めグッズで揃えたい3つのカテゴリ

メガネの曇り止め対策の利用シーンは「自宅でしっかりコーティング対策」、「外出前にさっと曇り止め対策」、「外出先の曇り止め対策」が3大症状です。
これらの症状が悪化してくると喉の痛み、発熱、腹痛、頭痛などの症状を引き起こす場合もあります。
鼻づまりや鼻水は口呼吸となり集中力の低下や睡眠不足を引き起こしてしまうので、花粉症の対策をすることは自身の体調を守ることにつながります。
花粉症対策としてポイントとしては、「レンズコーティング」、「外出前対策」、「外出中対策」の3つがあります。この3点を対策するために3つのおすすめのグッズを紹介したいと思います。
- レンズコーティンググッズ
- 外出前対策グッズ
- 外出中対策グッズ
レンズコーティンググッズ<高評価 ★4以上>
メガネ 曇り止め 強力 ジェル だから 効果 長持ち TORELL(トレル)
外出前対策グッズ<高評価 ★4以上>
くもり止めスプレー 20ml 日本製 眼鏡 スプレータイプ 曇り止め
ZEISS (ツァイス) 曇り止めキット AntiFOG Kit 液体スプレータイプ 専用クロス付
外出後対策グッズ<高評価 ★4以上>
メガネクリンビュー くもり止めシートクリーナー 30包入 2セット
パール レンズクリーナー & くもり止め スッキリ爽快シート ウェットシートタイプ 個包装 日本製 20包 3個セット